9月21~23日の連休(台風17号)・10月第1週末(台風18号)・10月2週目12・13日(台風19号)と立て続けに中止となり、せっかく楽しみにしていただいていた方々にご迷惑をおかけしました。特に19号は関東地方に甚大な影響を与え、被災された方が多数出る事となりました。「心よりお見舞い申し上げます」

音海の状況は14日 今年2度目のリピータでファンダイブのお客様と出かけてきました。「浮いていました」の一言です!小屋の外壁に若干のめくれは合った物の扉やガラスなどは破損せず残っていました。近所のおばあちゃんの話では「堤防を乗り越えた海水が長時間道路に打ちあがり、まるで海のようだったと」

1050

波予報にも土曜の午後から日曜にかけて最大7Mの波高でした

1190

1189

1194

岩壁前の建屋は片方が損壊。波がシャッターを打ち破り内部に侵入していました。

1191

講習や体験などで使用するエントリー口もこんなことに。温暖化の影響で毎年 大型の台風が1つ2つ日本を襲うようになりました。防ぎようがありません。

気を取り直して・・・14日台風余波による「うねり」が大きく、半島ポイントに向かうも海は薄乳色。冠島を目指すも毛島沖で断念。なぜか毛島に 鹿が2頭?何処から?何を食って????

1197

1196

その後船を東に走らせてアサグリへ。水の色が全く違い水面から根が見えていましたが、根にあたるうねりと大潮が重なり若干苦労しましたが、目の前で乱舞する1Mクラスのメジロやヒラメなどが見れまた無数にいるスズメダイにも大喜びして頂けました!「よかったー」

さかのぼって10月2日は50代女性の「不安いっぱいのファンダイブ」にお申し込み頂きました。機材のセッティングや取扱・エントリー・中性浮力・浮上速度と安全停止 等自身のペースで練習しサポートしてきました。講習を修了しても余裕をもって楽しむには「経験こそ全て」何度でもサポートしますよーっと!14日に参加頂いた方々も8月の初回は「体験ダイビング」で来られた方々でした。現在 行きつけのショップでアドバンスの講習中だとか。「がんばれー」

続く10月8日は久々のタチウオ釣りに神戸の沖合へ。昨年の台風21号により船体の破損修理が間に合わず1度も出ることが無かったのですが、今季初の第1回目は市内にお住いの中国人7名グループによるチャーター。6時出航し14時帰港の釣果はおよそ20匹 女子も1Mクラスの大物を釣り上げていました。

review0000039870-002--26ccd905-f0d0-4ef1-8bda-3420e7b54b37

風上に船を立て、潮流にも釣り糸が真直ぐに落ちているようにエンジンを止めることなく微速前進や後進の繰り返し、しかもポイントに入れば他船との距離が数メートル。操舵室からトイレにも行けません。アンカーを打たずして常時エンジン掛けっぱなしの操船は疲れます。しかし帰港後の「また来ます」のつたない日本語のお礼は有り難いですぅ~!

少人数では大赤字。今期から1隻1グループ10名までのチャーター船(¥80.000)としています お待ちしています。